2008年12月10日
2008年10月21日
書くことが・・・。
こんばんは、ブログ担当うえぼんです
週末からちょっとサボり気味・・・。
イベント終了しましてモチベーションが・・・。もいなめませんが
ピーク時7位までいったランキング・・・。
見る見るうちに下がってます
ブログ担当になってからというもの日々ネタになることさがしてますが・・・。
何事も無く・・・・・。過ぎていく日々・・・。
正直!書くネタがありません・・・。
お店情報として嫁(店長)にふっても、イベント終了後まだ新入荷オーダー中で更新ネタないとのこと
今週入荷予定なので来次第UPします。
さてさて・・・。どうしよう・・・。
先週末、あるメーカーの営業マンが転勤の辞令が出たということで
送別会しました。3件ほどハシゴしまして・・・。
〆に辛麺食べよう!ということで・・・。
無謀にも辛さ30倍チャレンジしました・・・。
因みにその店最高が50倍で完食しましたら写真・色紙が張り出されます。
30倍はその店が開店当初最高辛さだったらしいです。
オーダー後2~3分経過後・・・。
なにやら、香辛料の香りがプーンと
『ヘイ!お待ち!』
スゴイ!こんなときこそデジカメなのですが
まるで、本場キムチの野菜を抜いて麺入れて煮込んだかのよう
辛いのは勿論ですが、肌に触れただけでヒリヒリします。
それでも、根性で完食!ちょっと達成感
その後日曜日までお腹壊したのは言うまでもありません
因みに土曜・日曜日でトイレに駆け込んだ回数十数回・・・。
変なネタですみませんm(--)m

週末からちょっとサボり気味・・・。
イベント終了しましてモチベーションが・・・。もいなめませんが

ピーク時7位までいったランキング・・・。
見る見るうちに下がってます

ブログ担当になってからというもの日々ネタになることさがしてますが・・・。
何事も無く・・・・・。過ぎていく日々・・・。
正直!書くネタがありません・・・。
お店情報として嫁(店長)にふっても、イベント終了後まだ新入荷オーダー中で更新ネタないとのこと

さてさて・・・。どうしよう・・・。

先週末、あるメーカーの営業マンが転勤の辞令が出たということで
送別会しました。3件ほどハシゴしまして・・・。
〆に辛麺食べよう!ということで・・・。
無謀にも辛さ30倍チャレンジしました・・・。
因みにその店最高が50倍で完食しましたら写真・色紙が張り出されます。
30倍はその店が開店当初最高辛さだったらしいです。
オーダー後2~3分経過後・・・。
なにやら、香辛料の香りがプーンと

『ヘイ!お待ち!』
スゴイ!こんなときこそデジカメなのですが

まるで、本場キムチの野菜を抜いて麺入れて煮込んだかのよう

辛いのは勿論ですが、肌に触れただけでヒリヒリします。
それでも、根性で完食!ちょっと達成感

その後日曜日までお腹壊したのは言うまでもありません

因みに土曜・日曜日でトイレに駆け込んだ回数十数回・・・。
変なネタですみませんm(--)m
2008年10月16日
引き分けぇ~(怒)
ブログ担当うえぼんです
カテゴリーの「暮らし」???かどうかわかりませんが・・・
イベント終了したということで、お店の話題は離れまして・・・。(ホントはネタ切れ
うえぼんの好きなコトの一つに・・・。
ずばり!サッカー
特に日本代表戦
サッカー中継のときはこれが全て最優先です。
家族子供までもが、これだけは理解してくれます。
何と今日中継に間に合わして帰宅!
長女が帰り着くなり、渡してくれたモノ
コレ

おぉー!
でも願い通じず・・・。
また・・・やらかしたよ~
トゥーリオ・・・。
岡田さんにもの申す!使うなら前線のポジションにコンバートしてください・・・。お願いします

カテゴリーの「暮らし」???かどうかわかりませんが・・・
イベント終了したということで、お店の話題は離れまして・・・。(ホントはネタ切れ

うえぼんの好きなコトの一つに・・・。
ずばり!サッカー

特に日本代表戦
サッカー中継のときはこれが全て最優先です。
家族子供までもが、これだけは理解してくれます。
何と今日中継に間に合わして帰宅!
長女が帰り着くなり、渡してくれたモノ
コレ

おぉー!
でも願い通じず・・・。
また・・・やらかしたよ~

トゥーリオ・・・。
岡田さんにもの申す!使うなら前線のポジションにコンバートしてください・・・。お願いします

2008年08月30日
夏にお別れ
お世話になったお友達が転勤になりまして
子供の幼稚園のママ友であり、またお店のお得意様でした。
感謝のキモチをお店でセレクトしました。

バードキーフック
眼鏡ケース
キッチンクロス
また、いつか会えるよね(T T)/~

子供の幼稚園のママ友であり、またお店のお得意様でした。
感謝のキモチをお店でセレクトしました。

バードキーフック

眼鏡ケース
キッチンクロス
また、いつか会えるよね(T T)/~
2008年08月27日
今日の夕食(ぺタぺタぎょうざ)
今日のご飯な~に
わ~ギョウザ・ギョウザ作る作る
ギョウザ作りは大好きな子供達、手のひらにぎょうざの皮をのせ、
小麦粉ののりをつけ、はみ出さないように包みます。
お互い上手
と褒めちぎり
最後の1個ずつは、包むのが名残惜しいのか、皮は破れペタペタ
それでも、気持ちがこもった、おいしそうなぎょうざの出来上がり

わ~ギョウザ・ギョウザ作る作る

ギョウザ作りは大好きな子供達、手のひらにぎょうざの皮をのせ、
小麦粉ののりをつけ、はみ出さないように包みます。
お互い上手

最後の1個ずつは、包むのが名残惜しいのか、皮は破れペタペタ

それでも、気持ちがこもった、おいしそうなぎょうざの出来上がり

2008年08月25日
庭いじり
夏になると、草木の生育がはやいですね。
少し気を抜いたら、雑草の生育があっというま
ということで、今日は、徹底的に草むしりをしました。
そこで強力な助っ人!
2人の娘達
だけど・・・。手伝っているのか、遊んでいるのかわからない状態
ついでに、アプローチのガーデンのお手入れ



いい汗かいた良い一日でした
少し気を抜いたら、雑草の生育があっというま

ということで、今日は、徹底的に草むしりをしました。
そこで強力な助っ人!
2人の娘達

だけど・・・。手伝っているのか、遊んでいるのかわからない状態

ついでに、アプローチのガーデンのお手入れ



いい汗かいた良い一日でした

2008年08月20日
リトルハンドメイド
そろそろ夏休みも終わりですね。
明日からも暑さも多少安らぐとのことです。
明日は娘達が出校日!
また工作品提出日でもあり(汗×3)
材料は予めお盆に実家に帰省の際に地元の海岸で
集めた貝殻達
出来上がりがコチラ

図画工作がハンドメイドの第一歩ですね。
我が家の娘達のデビュー作品です
明日からも暑さも多少安らぐとのことです。
明日は娘達が出校日!
また工作品提出日でもあり(汗×3)
材料は予めお盆に実家に帰省の際に地元の海岸で
集めた貝殻達

出来上がりがコチラ

図画工作がハンドメイドの第一歩ですね。
我が家の娘達のデビュー作品です
